Windows 11
勝手にインストールされるわけじゃなさそうなのでとりあえず安心
https://gyazo.com/aefc1199f92e7f73f4e8a37dde33c239
2022-02-01現在だと色々地雷があるそうな
/motoso/「このPCは現在、Windows11のシステム要件を満たしていません」を解消する
Gyazo DesktopでクリップボードにURLが入らないmtane0412.icon
2022/05だとどうですか?yosider.icon
Windowsアップデートにきててやってみたけどそこまで困っていない。
チャットとしてTeamsがdefaultで表示されてるのは面白いなぁと思った。
ええ……haswell世代使えないの……まじで?takker.icon
https://gyazo.com/6c908f87415a95163bfbcc86ec7c1445
せっかく使っていないdesktop PCを人柱にしようと思ったのに……
無理やり強行突破できないかな?
レジストリをいじれば行けるっぽい
Windows 11 をインストールする方法
via 巷で定説になっている「Haswell以降はPTTに対応している」を調査してみた - Windowsの核心
TPM 2.0を有効にする必要がある
「このPCではWindows11を実行できません」の解決は意外と面倒:TPM2.0を有効化する手段
【自己責任】Windows11のインストールUSBを作成してTPM非対応のPCに新規インストールする手順(TPM認証回避) - サムライ コンピューター
Intel Core 2 DuoにWindows11をぶちこむ猛者
Windows 11 を非対応 PC にインストール | b's mono-log
dnin.icon
ペンタブを使うとウインドウがぼやけたり、PIN設定してるのに設定しろとセキュリティーセンターから怒られたりしたけど、クリーンインストールしたら解決した
普通に動いてる
https://i.imgur.com/W6Qs5Iw.png
空き容量増やす機能があって便利
https://gyazo.com/fb4d806db22f8f64976bbc9123a07c51
PrintScreenを矩形選択にできる。良い
Mijinko_SD.icon
エクスプローラーの安定性とかタスクバーのカスタマイズ性はWindows10の方が優秀な気がするけど…
デザインが好みだから使ってる
全体的に角が丸くなって柔らかい感じになった
配色もきれい
起動音鳴るのいいぞ!
(ほぼスリープにしてるので滅多に聞く機会ないけど)
エクスプローラーからWSLのストレージを開けるのは便利
これは強いtakker.icon
2022-05-22 催促がまたきたtakker.icon
いい加減upgradeするか?
今はぞれに時間を割きたくないのだが
スクロールバーのデザインが変わった
ニョキっと生える
普段は隠れている
https://gyazo.com/79e3b0f30cb8f29e9054df803ed6e7b5
マジかMijinko_SD.icon
フォントが変わった
🤔アイコンが違和感ありまくりtakker.icon
Teamsだと動いた気がするMijinko_SD.icon
https://gyazo.com/c926d60d5cffcfd4b73833a534330bc6
MS,いつもフォント変えるねbsahd.icon